動画で確認!「サッと勤怠with」設定編

「サッと勤怠with」の初期設定がわからない・・・そんな方に設定項目別の動画を作成しました。
以下の手順で動画を確認すると、スムーズに設定が可能です。
是非ご覧ください。※音声無しの動画データです。

一覧

1.基本設定

基本設定【約7分】インストールしてはじめに設定します。



2.集計方法の設定

勤務のパターンは以下の3つの方法から作成します。
勤務パターンに合わせて時間帯を設定してください。


遅刻早退あり【約5分】定時帯が決まっているパターン




遅刻早退なし【約7分】実働時間を計算するパターン




時間帯別【約5分】時間帯によって時給が変わるパターン



3.随時処理

休日設定【約6分】 休日登録は法定内・法定外と最大2種類まで設定できます。



4.データ管理

従業員登録【約6分】従業員情報の登録を行います。






5.随時処理

シフト表作成【約6分】

ページのTOPへ